矛盾する社会

「新しい理論」

 学習は退屈なものだと、考えるのは正統な理由をもつ。皆さんが、知るのはこれだが、私が学習と述べるのは、正反対のものだ。世の中で「言われなかったこと」や「秘密にされていたもの」を学習するのである。なぜ社会が性を抑圧するのかや、病気はなぜおこるのかについて、学習するのである。オカルトを学ぶのと、そっくりである。私が、十分に余裕を持つのは、人間の根源は性であり、社会がいくら性を抑圧しても、無駄だと知るからなのだ。社会は、無意味な事をしている。性を抑圧しても、人間は抑圧しない。この矛盾に気づいて欲しい。社会は人間なのである。お分かりだろうか。深いところで生きるヒトほど、性に敏感なのだ。女性は敏感である。浅はかな人間は、多くの問題と、ともに生きるのが運命なのだ。十分に注意したほうが良いのは、男なのだ。学習はヒトに根源や、本質とは何かを問うものだ。あるいは、性とは何かを知ることだと思う。社会は、浅はかな人間ほど、コントロールしやすいので、人々に浅はかなままであることを、奨励している。群れること、集団でいることなど、みなそうなのだ。孤独死を社会は、問題にするが、解決は難しいとしている。問題はそもそも人間が、本当には、生きていないことなのだ。集団にまみれて、生きる限り、無理だとおもう。こうして考えると、裏切りは良いことだと解釈することができる。人がもし裏切られ、一人になれば、に限られるが・・・。集団でいることの、愚かさに気がついただろうか。学習することの妨げになるものは、だめなのである。AIが人間から、仕事を奪えば、人は余暇をかなり持つことになる。そうなれば、人間はもっと賢くなれるかもしれない。音楽をきいたり、学習したりできるからだ。時代そのものが、大きく変化しようとしている。変化は、はじまったばかりなのだ。克つ人間は、変化を先取りした人なのだ。社会の矛盾に、気が着いた人間が克つのである。

GIRL”S POWER!!

hispec7

元の投稿を表示

投稿者:

hispec7・ハイスペック・セブン・「やはたじゅん」・「八幡潤」(本名)

現在61歳。7年前に、覚醒に、成功する。インターネット時代の思想家。若者を、配信者にすることに情熱を、燃やすブロガー。宗教サロン「オピニオン」の設立を、計画中。「ライフ・オブ・セオリー」の作者。以前の私は、精神病者だったが、覚醒した後は、知性の爆発的に向上を体験する。性欲が、異常なほど、高くなったので、大金持ちになり、大勢の女の子を獲得することを、画策している。芸術的なセンスも、バク上がりしたので、デジタル・アート作品も、自分のものである。NFTは、今後、スマートフォンが世界を席巻したように、世界を席巻することになるが、NFTと、ともに私は金持ちになっていくはずである。

コメントを残す